みんなで口笛の平塚です。
第5回のみんなで口笛に参加してくださる作家さんをご紹介します。
8人目は、
tiko*さん。
うさぎのイラストが印象的なイラストレーターさん。
ご自分で描いたイラストをiphoneケースにされていて、とても可愛く仕上がっていました!
今回は販売無いのかな?



【作家名】
tiko* / ちこ
【経歴】
数年前に、小学館の少女漫画誌で漫画家をしていた経験有り。
今は、事務職をしながら、そのときのつながりの漫画家の先生のアシスタントをしたり、
イラストを描いたり、仕事の合間で、ハンドメイドのアクセサリーや小物を作っています。
委託のボックスでの販売や、雑貨屋さんに原画を置いてもらったりして販売をしています。(現在は無し)
大阪ATC、京都市内、東京デザインフェスタなど、手作り市での直接販売もしています。
【作品説明】
*原画・ポストカード*
絵本のような、どこか心のあたたまる、そんなやさしいイラストを描いています。
うさぎが好きなので、飼っているうさぎがモデルになっています。
1人でも多く、私の絵に出会った人があったかい気持ちになってもらえたらうれしいなという気持ちで描いています。
*小物*
かわいくてちょっとあったら便利な小物。
ちょっと飾っておきたいなと思う物、そんなちょっとした小物を心をこめて1つずつ作っています。
【参加コメント】
原発問題等、解決していないことがほとんどなのにもかかわらず、
最近はニュースで見る回数も減ってきたように思いなす。
震災から月日だけが経っているのが気になります。
地震も多いし、最近は私の住む関西でもたまに地震があったり。
そのたびに私は中学のときに経験した阪神淡路大震災のことを思い出し、
恐怖心に襲われます。
そして、津波の映像も思い出し、会えていない会いたい人のことや、もしものとき自分は何を持ち出すか、そんなことを考えたりします。
今好きなことをして、好きな仲間と会えたり、悲しい思いをして傷ついたり、
うれしくて笑ったり、そういうことができることが、感じられることが
幸せだということを忘れないようにしたいです。
そんな日々の中で、「自分らしさ」を軸にして、作品にいろんな気持ちを込めながら、絵を描いたり物を作ったりしています。
私の描いた絵や作ったものを手に取ってくれた方に笑顔になってもらえたらうれしいです。